top of page
講師.jpg

濱田 みきじ

イラストレーター・デザイナー/画家

銀粘土インストラクター

 作家活動の主なスタートは絵画です。幼少期からの「図工好き」と、デザイナーとして培った経験を活かし、自由なスタイルで制作しています。

画材はアクリル・水彩・オイルパステル、樹脂絵の具や色鉛筆など、その時々に表現したいものに合わせて変化します。

 造形では石粉粘土・樹脂粘土・漆喰・木材などを用いる他、手芸材料なども組合わせて「つくる」「表す」を続けています。

 現在も銀粘土や陶芸の教室に通い、尊敬できる師匠の元で技術の向上を目指しています。趣味で続けているバレエのレッスンでは、いつまでも「習う・教わる」立場を保つことで、初心を忘れないように心がけています。

主な経歴・活動内容

2000年〜2020年 広告業種会社で制作担当として働く。

2011年〜画家・ものつくり作家+フリーデザイナーとしても活動を開始し、多数の公募展・グループ展に作品の出展を続ける。

2014年〜 海老名ビナウォーク内で毎月行なわれる手づくりマーケットに出店(現在は出店をお休みしています 2018現在)

2015年 公益財団法人 日本生涯学習協議会発行(現:一般財団法人 生涯学習開発財団)「銀粘土インストラクター技能認定」取得

2015年5月にはギャラリー招待による初個展を開催

アークスカンパニー旗揚げ公演/制作・広報担当 2011.4~9月

手のひらサイズのアート展(ドラード・ギャラリー)2012/第2回〜2014/第4回

動物絵画展 森久保薬品株式会社賞 受賞 2012.9

動物フェスティバル2012inよこすか・みうら 2012.10

創作表現者展(ドラード国際芸術文化連盟)2012.11/第2回〜2015.12/第5回

       ドラードギャラリー賞受賞(第4回)

       コレクター賞受賞(第5回)

ドラード国際芸術文化連盟/美術作家会員となる 2012.12

春のArt Competition(ドラード・ギャラリー)2013.3

オダサガ美術展 2013/第4回〜2015/第6回

画集~サーカスの詩~ 作品掲載&出版記念展 2013.9

第5回 小さな絵の大博覧会出展(ドラード・ギャラリー)2014.3

部屋の絵展 出展(ドラード・ギャラリー)2014.6

画集〜THE 空想画BOOK〜 作品掲載&出版記念展(ドラード・ギャラリー)2014.9

着想は眠らない展 出展(ギャラリー忘我亭)2014.10/第2回〜2015.10/第3回

「por la noche」公演 絵画作品提供(art CORE)2015.2

オトギのモチーフ展2015.4

ギャラリー招待による初個展を開催 2015.5.15〜19   ほか

bottom of page