top of page

【銀粘土】受講者様作品(12月)

  • atelier-mikiji
  • 2017年1月20日
  • 読了時間: 2分

イオンカルチャークラブ海老名店にて

「銀粘土」と「羊毛フェルト」講座を開講中!

★銀粘土 毎月第1・第3土曜日 10:00〜12:30

★羊毛フェルト 毎月第1日曜日 10:30〜12:30

2講座とも体験随時募集中!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年も明け、はやくも1月下旬に。

寒さも益々厳しくなってきましたね。

今年の銀粘土講座は第3週土曜日からスタートです!

楽しんで参りましょう♫

昨年4月から開講している銀粘土の本講座☆

初めての方にも解りやすく楽しく制作をしていただけるように、ご用意させていただいたカリキュラム、4月からの受講者様は3枚目となりました^^

12月は「型をつくる」をテーマに制作していただいています。

銀粘土で作品を制作するとき、市販のスタンプや型などを用いる場合もありますが、さまざまな材料を使って「オリジナルの型づくり」にもチャレンジしてみましょう♫

今回は「石膏」を使って型づくりをしましたよ。

★受講者様作品

M・Y様作の花モチーフのペンダントトップです。

固めた石膏にニードルで模様を彫り型を仕上げ、銀粘土を押し当てて型取りして乾燥。

細かな部分をヤスリなどで磨いてから焼成し、磨いていぶして仕上げました。

男性、女性ともにおしゃれに使っていただけそうなデザインです♫

「花」といっても、アールの部分だけにいぶしの色を残したところが渋さを出していますよね^^

K・G様は今回は型ではなくリングを制作していただきました。

以前にお作りになったデザインを気に入ってくださり、お友達へのプレゼント用に…と、もうひとつつくることに^^ そういったご要望にもどんどんお応えしております★

ピカピカに磨き上げてお渡ししたいので、磨きの工程を次回にも続けて行なう予定です!

綺麗に仕上げてお友達にも喜んでいただきたいですね^^

さて次回も「型をつくる」をテーマに、「石膏を彫る」と、初めて使う材料「ブルーミックス」を用いての型取りにチャレンジです^^

体験講座、随時受付中です!

銀粘土講座は…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いつからご入会いただいても大丈夫です!

はじめての方は、カリキュラムを使用して徐々に銀粘土に慣れてゆける

レジュメをご用意しております^^

まずはお気軽に体験にいらしてみてください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お問合せ・お申込】

お電話もしくはウェブから直接、お問合せ・お申し込みください。

*お電話

 イオンカルチャークラブ〈海老名店〉046-292-1818

*ウェブ     

どうぞよろしくお願いいたします^^

濱田 みきじ


 
 
 

コメント


bottom of page